「いたずら注文」や「なりすまし注文」、所在不明や代金引換時の受け取り拒否、複数回にわたる注文キャンセルなどの、悪質な迷惑行為が発生しております。
当店ではこうした行為に対し、以下のような措置を取らせていただきます。

【いたずら注文、なりすまし注文に対する措置】
・被害防止の為、ご注文いただいたメールアドレスやお電話番号への確認が行えません場合、ご注文のキャンセルをさせていただく場合がございます。
・過去のお引取りを鑑みて、ご利用のカードゲームタイトルに関わらず全ての当店のご利用をお断りする場合がございます。
 (当店利用をお断りさせていただいているお客様のご注文が確認できた際、キャンセルをさせていただきます。返金が必要な場合の手数料はお客様負担となります)

【なりすまし注文に対して】
架空の情報や他人の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレス等)を勝手に使用してのご注文につきまして
上記以外にも迷惑行為や損害の発生する行為があった場合は該当します。
上記のような悪質な行為により、当店または第三者に迷惑や損害を与えた場合、個人情報・IPアドレスを関係機関に報告し、直ちに警察へ被害届けを提出させていただきます。
警察からプロバイダに情報の開示請求、あるいは当店が開示の仮処分申請を裁判所に起こし、開示命令を行使して、いたずら注文者を特定の上、損害賠償請求をいたします。
クレジットカードの不正利用防止の為、当店が運用するシステムにてクレジットカードの不正利用の可能性がありました場合、ご注文のキャンセルをさせていただきます。
不正利用が発覚した場合、IPアドレスを含め事件内容を警察に報告させていただきます。

【代引き商品の受け取り拒否に対して】
長期不在・入力情報の誤り等のいかなる理由に関わらず、受け取り拒否により商品が返送されてきた場合、当店の実損額を請求させていただきます。
その場合は往復の正規運賃+代引き手数料の実費をお支払いいただきます。
この請求を無視した場合、当店所在地を管轄する簡易裁判所にて法的手続きを行ないます。
審理日に出頭していただく際、裁判所までの交通費はお客様負担となります。
訴訟費用もご負担いただきますので、予めご了承ください。
また、代引き商品の受け取り拒否をされたお客様につきまして、以降のご利用をお断りさせていただきます。

【複数回のご注文キャンセルに対して】
カードゲームタイトルに関わらず、当店のご注文を複数回キャンセルされた場合、いかなる理由に関わらず以降のご利用をお断りさせていただきます。
また、高額商品のご注文や価格変動が理由と当店で判断したご注文の未入金キャンセルにつきましては、
キャンセルやご利用の回数に関わらず以降のご利用をお断りさせていただく場合がございます。
ご購入意思のない不正な注文が繰り返される業務妨害事件につきましては被害届を提出し、IPアドレスを含め事件内容を警察に報告させていただきます。